海外ETFはSBI証券で購入できます。
ここではSBI証券で海外ETFを購入する手順を説明していきたいと思います。
海外ETFの購入手順
ログインして外国株式口座を開設(数秒)
SBI証券にログインした後、右側にある「お取引・口座開設」の外国株式の開設から手続きができます。
(私はすでに手続き済みなので「取引」となっていますが、未開設だと「開設」と表示されます)
手続きは数秒で終わり、外国株式口座が開設されます。

購入に必要な資金を口座に入金
基本的に外国株式を売買するには日本円ではなく、現地通貨が必要ですが、日本円を入金することでも買えます。SBI証券は現地通貨と日本円の2種類で外国株式を購入できます。
取引専用サイトへ
右側にある「お取引・口座開設」の外国株式の「取引」からSBI証券外貨建商品取引サイトに行きます。

発注
バンガード トータルストックマーケットETF(VTI)ならVTIと検索して探すことができます。

海外ETFの自動積立購入について
海外ETFは投資信託と違って自動積立サービスがありません。購入するときは、買付から手動で注文しなければなりません。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。